三原村集落支援員募集要項
1.目的
三原村集落活動センターでは、村内全14集落が連携を図りながら生活、福祉、産業、防災などの活動について、地域の課題やニーズに総合的取り組むことで村の活性化につなげ、元気な三原村の維持する取り組みを行っている。その取り組みを支援するために、集落支援員を雇用する。
2.募集人員
集落支援員 1名
3.仕事の内容
- (1)
集落活動センターの管理・運営
・事務所の管理、やまびこカフェに関する運営支援等
- (2)
各部会の調整・支援
・企画調整部・店舗部・福祉支援部・特産品販売促進部・移住促進部・生産部・観光部の各部
について、運営できる体制を整え、スムーズに動けるよう支援する。
- (3)
集落活動センターに係る事務全般
・住民への情報提供、事業費に関する事務等
・村内全地域と連携した集落活動センター事業の取り組み支援
- (4)
その他、村長が必要と認める業務及び活動に関すること。
※上記仕事の内容については、集落活動センター内で事務分担を調整し、運営することとする。
4.募集対象
(1)村内居住の方また、通勤可能な方
(2)普通自動車運転免許証を取得している方
(3)パソコン(エクセル・ワード等)を使用できる方
5.勤務地
村内全域
事務所所在地
三原村農業構造改善センター内
一般社団法人三原村集落活動センターやまびこ
6.勤務日数及び勤務時間
(1)勤務日数:週5日 有給休暇10日
(2)勤務時間:8時30分から16時30分
9時30分から17時30分
7.雇用形態及び期間
- (1)
三原村の集落支援員として、村長が委嘱します。
- (2)
期間は、委嘱日から当該年度末までとします。(次年度の任用に関しては双方協議のうえ決定します。)
- (3)
村長は、集落支援員としてふさわしくないと判断した場合は、雇用期間中であっても委嘱を取り消すことができるものとします。
8.給与等
・月額153,367円〜 |
※左記の金額より税、社会保険料等の自己負担分が差し引かれます。 |
・期末手当2.40【現行額】 |
※退職手当はありません。 |
9.社会保険料の適用
・健康保険・厚生年金・雇用保険等の社会保険に加入します。
10.募集期間
令和5年10月17日〜10月26日
11.提出書類
履歴書(市販のもので可。直筆・写真添付)
12.申し込み・お問い合わせ先
〒787−0892
三原村来栖野346番地
三原村地域振興課
電話 0880−46−2111
担当 田野