行事予定
- HOME
- -
- 行事予定
主な年間行事予定とお祭り
1月
成人式
6月
蛍まつり
ホタルが飛び交う幻想的な夜が楽しめるエリアが点在。特に6月中旬が見頃です。
場所:三原村亀ノ川地区
あじさい祭り
あじさい祭りでは、あじさい街道の散策や五目寿司、猪肉の角煮、しば餅などの地元の味を堪能できます。
7月
教育長杯スカッシュバレー
毎年スカッシュバレー大会が行われています。参加条件やルール等詳細は、教育委員会ホームページをご覧ください。
※冬に開催されることもあります。
場所:農業構造改善センター
清流まつり
三原村の夏のイベントとして定着し、清流という観光資源を生かし、三原村のPRと地域の活性化を図っています。鮎釣りやうなぎつかみ、お楽しみ抽選会などのイベントを実施され、イベントを通じて親子の交流を図るとともに、子ども達に自然への関心を持ってもらうことを目的としています。
8月
みはら祭り(15日)
三原村、夏の恒例イベント。村の特産品等が 当たるお楽しみ抽選会や屋台の出店、盆踊り、 子ども腕相撲等が行われます。
また、大自然の澄んだ空気の中、頭上に咲き誇る花火を、大切な人と、家族と、夏の思い出づくりに、心温まる田舎の夏を体感しにお越しください。
場所:三原村農業構造改善センター
9月
ヒメノボタンの里めぐり
四季折々の植物が数多く咲き誇る星ヶ丘公園。その公園の植物を代表する絶滅危惧種ヒメノボタンの開花に合わせ、開催するヒメノボタンの里めぐり。公園を知り尽くすガイドとの植物鑑賞会や園内植物の名前当てクイズ等、植物に触れ、植物を学ぶイベントになります。
場所:星ヶ丘公園
10月
村民交流バドミントン大会
参加条件やルール等詳細は、教育委員会ホームページをご覧ください。
場所:農業構造改善センター
教育長杯グラウンド・ゴルフ
教育長らによる始球式によって開幕し、各人が日ごろの練習の成果をいかんなく発揮しています。参加条件やルール等詳細は、教育委員会ホームページをご覧ください。
場所:星ヶ丘ふれあい広場グラウンドゴルフ場
11月
どぶろく農林文化祭
村の人口を大きく上回る来場者数で賑わう村をあげての一大イベント。
村が誇る特産品「どぶろく」の販売のみでなく、振る舞い酒や早飲み競争等で、どぶろくが堪能できます。また、数多くの出店者で賑わうグルメコーナーや、お笑いライブショー、伝統芸能等のステージイベント、餅投げ等の盛りだくさんの内容で行われ、1日中楽しむことができます。ここでしか出会えない一杯に、酔いしれてみませんか。
場所:三原村農業構造改善センター
総社祭
村内各地区の神輿の練り歩きや、太刀踊り等の披露が行われます。
蛍湖まつり
中筋川ダムの秋と言えば「蛍湖まつり」。冒険クイズラリー、ドローンシミュレーター体験、ザリガニ釣りやビンゴ大会など、楽しみがいっぱい!「蛍湖まつり」限定イルミネーションで幻想的に輝くダムの通路を歩いて外に出れば、ダイナミックなダムの姿が目の前に!迫力満点の洗浄放水は必見です。
12月
村長杯グラウンド・ゴルフ
村長らによる始球式によって開幕すると、各人の冴えわたるグラブさばきに幾度も歓声が上がります。参加条件やルール等詳細は、教育委員会ホームページをご覧ください。
場所:星ヶ丘ふれあい広場グラウンドゴルフ場