子宝助成金の支給について
- トップ
- -
- 子宝助成金の支給について
ページID:227 掲載日 : 2025/04/02 更新日 : 2025/04/22
子宝助成金の支給について
三原村では、人口の減少による過疎化防止対策として、育児等を支援し、人口増による村の活力を高めることを目的に子宝助成金を支給しております。
令和6年10月より支給要件が見直され、下記のように対象が拡大されました。
支給対象
・第1子以上の小児(3歳から5歳(小学校に就学する年の3月まで))。
・村内に住所があり、実際に村内で生活をされているご夫婦。
・申請後、引き続き5年以上村内に居住されることを確約できる場合。
・村税及び村へ納入すべきものに滞納がないこと。
子宝助成金の支給金額
月額1万円を年2回、9月(4月~9月分)と3月(10月~3月分)に支給する。
手続き
三原村役場 住民課の窓口で申請してください。
注意事項
次のいずれかに該当するときは支給されません。
- 住所は三原村にあるが、実際は村外に住んでいる場合。
- 5年以内に三原村から引っ越す見込みがある場合。
- 村税及び村へ納入すべきものに滞納がある場合。
※申請後、5年以内に支給要件を欠くことになった場合は、祝金の返還を求める
場合があります。