本文へ移動

戸籍・住民票などの各種証明

  • トップ
  •  - 
  • 戸籍・住民票などの各種証明
ページID:243  掲載日 : 2025/04/10  更新日 : 2025/04/24

主な証明等一覧

種類

手数料
(窓口・郵送)

申請方法

戸籍証明書(戸籍謄本・抄本)

1通450円

窓口申請


 

郵送申請


 

戸籍の附票の写し

1通300円

除籍・改製原戸籍の謄・抄本

1通750円

除籍・改製原戸籍の附票の写し

1通300円

除籍の記載事項証明

証明事項1件につき450円

受理証明

1通350円

受理証明(上質紙使用)

1通1,400円

身分証明書

1枚300円

独身証明書

1枚300円

住民票の写し

1通300円

窓口申請
郵送申請

広域交付住民票

1通300円

窓口申請

印鑑登録証明書

1枚300円

窓口申請

改葬許可証

1通300円

窓口・郵送申請

各種申請書はこちらからダウンロードしてください。

 

 

【戸籍証明書の広域交付】戸籍証明書等の交付申請が便利になります!

戸籍法の改正により、令和6年3月1日から、本人等請求の場合、本籍地だけではなく全国の市区町村窓口で、電子データ化されている戸籍証明書等の交付請求(広域交付)ができるようになります。
電子データ化されていれば、改製原戸籍謄本や除籍謄本も請求可能です。ただし、一部の広域交付不適合戸籍(電子データ化されていない戸籍など)については発行できません。
■請求資格
請求する戸籍に記載されているご本人又はその配偶者、直系尊属若しくは直系卑属
■請求方法
請求者本人の窓口請求に限る(代理人や郵送等での請求はできません)
■持参する本人確認書類
マイナンバーカードや運転免許証などの官公庁発行の顔写真付き身分証明書
(窓口で提示する時点で有効な証明書に限る)
■証明書の交付について
他市町村の戸籍証明書等の作成には時間がかかるため、交付までに日数を要することがあります。
また、広域交付請求では、謄本(全部事項証明書)のみの交付となります。
抄本(個人事項証明等)をお求めの場合は、本籍地に請求してください。
 

〇制度の詳細は、法務省のホームページでご確認いただけます。
法務省戸籍法改正」で検索ください。


このページに関するお問い合わせ
住民課 〒787-0892 高知県幡多郡三原村来栖野346
電話:0880-46-2111 Fax:0880-46-2114 

PAGE TOP