本文へ移動

三原村健康チャレンジ事業

  • トップ
  •  - 
  • 三原村健康チャレンジ事業
ページID:253  掲載日 : 2025/04/17  更新日 : 2025/04/17
開催期間 : 2025/06/01 ~ 2026/01/31

三原村健康チャレンジ事業って?

主体的・継続的な健康づくりを応援する事業です。特定健診後に血圧・体重・運動の中から取り組む内容を2つ決めて、まずは1ヶ月記録してみませんか?

対象者

・村内在住の20歳以上の方

・高知家健康パスポートアプリをダウンロードしている方

(アプリをダウンロードしていない方も商品券はチャレンジできます!)

チャレンジ内容

チャレンジステップ1

三原村または職場が実施している特定健診を受診します。

チャレンジステップ2

   ⑴「血圧・体重・運動記録表」を印刷します。


⑵チャレンジ内容(血圧・体重・運動から2つ)を1ヶ月間、「血圧・体重・運動記録表」に記入します。

血圧&運動 運動&体重 体重&血圧のいずれかの組み合わせで実施しましょう。

 ※血圧・体重は毎日記録し、運動については、1日30分以上で週2日以上実施して記録します。

 ※1ヶ月間のチャレンジ最終結果として、チャレンジ内容に応じた体重または血圧を、三原村診療所もしくは三原村役場で測定して「血圧・体重・運動記録表」に記入してください。

 ※健康パスポートアプリに体重を毎日記録した方は「パスポートNo.」を記入することで、体重の記録を省略できます。(その場合は、アプリの記録内容を三原村役場が確認します。)

チャレンジステップ3

1ヶ月間記入した「血圧・体重・運動記録表」を三原村役場住民課まで提出してください。

※社会保険に加入し、勤務先にて特定健診を受診した方は、その結果用紙のコピーを必ず「血圧・体重・運動記録表」と一緒に提出します。

チャレンジステップ4

⑴1ヶ月間記入した「血圧・体重・運動記録表」を提出すると、ヘルシーポイント (緑)を10ポイントプレゼント。

⑵3ヶ月継続して記入した「血圧・体重・運動記録表」を3枚提出すると、三原村内で使える商品券をプレゼント。

申請期間

令和7年6月1日~令和8年1月31日


Adobe Reader

PDFファイルを開くにはAdobe Readerが必要です。

Adobe Readerは、無料で以下のリンクからダウンロードできます。

「Adobe Reader」のダウンロードはこちらです。


このページに関するお問い合わせ
住民課 〒787-0892 高知県幡多郡三原村来栖野346
電話:0880-46-2111 Fax:0880-46-2114 

PAGE TOP