○三原村立学校設置条例
昭和44年1月22日
条例第1号
(設置)
第1条 三原村は、学校教育法(昭和22年法律第26号)第38条及び第49条の規定に基づき小学校及び中学校を設置する。
(小学校の名称及び位置)
第2条 小学校の名称及び位置は、別表第1のとおりとする。
(中学校の名称及び位置)
第3条 中学校の名称及び位置は、別表第2のとおりとする。
(委任)
第4条 前2条に掲げる学校の管理及び運営に関する事項は、三原村教育委員会規則で定める。
附則
1 この条例は、公布の日から施行する。
附則(昭和52年3月25日条例第3号)
この条例は、公布の日から施行し、昭和52年4月1日から適用する。
附則(昭和53年3月28日条例第5号)
この条例は、公布の日から施行し、改正後の条例第2条別表第1は昭和55年4月1日から、同第3条別表第2は昭和53年4月1日から適用する。
附則(昭和58年7月5日条例第4号)
この条例は、公布の日から施行する。
別表第1(第2条関係)
小学校の名称 | 位置 |
三原小学校 | 三原村柚ノ木47番地 |
別表第2(第3条関係)
中学校の名称 | 位置 |
三原中学校 | 三原村宮ノ川1,035番地 |