○三原村農作物価格安定基金に関する補給金評議委員会規則
令和3年3月22日
規則第4号
(趣旨)
第1条 この規則は、三原村附属機関設置条例(令和3年三原村条例第4号)第3条の規定に基づき、三原村農作物価格安定基金に関する補給金評議委員会(以下「委員会」という。)の組織及び運営に関し必要な事項を定めるものとする。
(所掌事務)
第2条 委員会は、三原村農作物価格安定基金の設置及び管理運営並びに処分に関する条例施行規則(昭和60年三原村規則第3号)の規定に基づき、村長の諮問に応じて答申し、必要があるときは、建議を行う。
(組織)
第3条 委員会は、委員7人以内で組織する。
2 委員は、高知県農業協同組合三原出張所、三原村農業委員会、高知県幡多農業振興センター及び三原村農作物価格安定基金の設置及び管理運営並びに処分に関する条例(昭和60年三原村条例第1号)に規定する基金に該当する生産者団体の代表者のうちから村長が委嘱する。
(委員の任期)
第4条 委員の任期は、5年とする。ただし、補欠委員の任期は、前任者の残任期間とする。
(その他)
第5条 この規則に定めるもののほか、委員会の組織及び運営に関し必要な事項は、村長が定める。
附則
この規則は、令和3年4月1日から施行する。
附則(令和4年4月1日規則第4号)
この規則は、公布の日から施行する。